パソコンやスマートフォンから、屋外子局及び多媒体に一括配信
IP同報兼一括配信システム「クラウドキャスト」
2025.01.28
クラウドキャストとは
防災行政無線操作卓を用いず、PCやスマートフォンのWebブラウザから配信できる防災行政放送システムです。
屋外子局、メール、LINE等10種類以上の媒体へ、肉声や音声合成、テキストによる一括配信が可能です。
屋外子局はインターネット回線(LTE、光回線、Starlink)で通信するため、導入費用を抑えることができます。
屋外子局、メール、LINE等10種類以上の媒体へ、肉声や音声合成、テキストによる一括配信が可能です。
屋外子局はインターネット回線(LTE、光回線、Starlink)で通信するため、導入費用を抑えることができます。
対応する防災課題
当ソリューションは次のようなシーンで活用できます
- 避難情報の発信・伝達/避難誘導
ソリューションの特徴
- 低コストでの同報放送を実現
防災行政無線操作卓及び無線設備が不要となるため、比較的低コストで屋外子局での同報放送を実現できます。
- 公共安全SIM対応
子局の屋外放送装置は、災害時に一般ユーザーの設備混雑の影響を受けづらい「公共安全SIM」(docomo, KDDIのLTE)に対応します。
- 防災行政無線からの移行が比較的容易
既設のパンザマストやスピーカーはそのまま利用可能。既存の「屋外制御装置」を「IP版屋外放送装置」に換装することで移行可能です。
- 簡単操作
パソコンやスマートフォンから、ブラウザにて入力。1画面だけ入力すれば配信可能。屋外子局を含む10種類以上の媒体に一斉配信できます。
- 自然な音声合成
Amazonの音声合成を採用し、自然な読み上げを実現。
- 多言語対応
Google翻訳やDeepLにより、外国語での放送も可能です。
- カスタマイズ対応
自治体様ごとに専用のウェブシステムを構築するため、カスタマイズが可能です。
詳細はホームページをご覧ください。 https://www.mir-ai.co.jp/product/mms
当プラットフォームでの活動実績
- 2024年1月開催 仙台BOSAI-TECH OpenBridge に登壇
- 仙台BOSAI-TECH Future Awards 2022 に採択
本ソリューションについてのご感想をお聞かせください
関連記事
関係会員
-
株式会社ミライエ
日本