激甚化・頻発化災害に
人が近づけない場所で活用できるドローン
2025.01.15
発災直後、人が近づけない場所での対応に、平時・災害時どちらも使える消防特化型ドローンや、強風下でも飛行できる高性能ヘリコプター型ドローンをご紹介します。
対応する防災課題
河川の氾濫、地震による崩落、山火事など全ての災害において人が立ち入るには危険が伴う状況での迅速な対応を可能にします。
ソリューション
- PRODRONE Rescue
平時・災害時どちらも使える消防ドローン。
物品投下や探索ライト、可視・赤外線カメラ機能も追加できます。 - PRODRONE GT-M
発災直後の被害状況の迅速な把握を、強風下でも飛行できる高性能ヘリコプター型ドローン。
最高速度200㎞/h、最大1時間飛行可能。
消防・警察・防災モデルのドローンについて、機体の特徴をご紹介
ホームページはこちら https://www.prodrone.com/jp/
当プラットフォームでの活動実績
- 2025年1月 仙台BOSAI-TECH Open Bridge 2024 に登壇
本ソリューションについてのご感想をお聞かせください
関連記事
関係会員
-
株式会社プロドローン
日本