仙台BOSAI-TECH Open Bridge~防災現場の声を集めるソリューション発表会 を開催しました。
防災・減災課題をテクノロジーで解決するソリューションを、防災に携わる自治体担当者に向けて、デモンストレーションを実施いただきました。
防災・減災課題をテクノロジーで解決するソリューションを、防災に携わる自治体担当者に向けて、デモンストレーションを実施いただきました。
SNS投稿量が少ない地方でも活用可能。無料ニュースアプリを起点とした被害状況把握手法の改善と自助・共助の強化を同時実現 「FASTALERT(ファストアラート)」はSNS等を情報源としたリスク情報収集・配信サービスです。 AIと専門スタッフの技術により、デマが排除された信憑性の高い情報のみをリアルタイムにお届けし、地図上には避難所、気象関連情報、ハザードマップ、ライブカメラなどを重ね合わせて表示することもできます。 また、SNSだけではなく、全国600万DLされている無料ニュ
2023年11月11日に、「NewsDigest」を使って地域住民から情報提供された被害状況等を多賀城市職員が「FASTALERT」を使って迅速・適時に把握する要領を検証するとともに、災害時の市民の積極的な参画、対応意識を高めることを狙いとした防災訓練を実施します。 詳細は下記よりご覧ください。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000178.000005993.html 市民参加型ニュースアプリ「NewsDigest(ニュースダイジェ
実証実験サポートプログラム2022年度第2期において、 株式会社JX通信社が、 「いつ・どこで・何が」発生しているかを迅速に把握し、迅速かつ適切な災害対応を遂行するために、 リスク関連情報収集サービス「FASTALERT」と「NewsDigest」を利⽤し、公助の負担軽減と地域の防災・減災力を高めることを目指し、検証を行いました。 成果報告書はこちら 1.背景と課題 (1)防災・減災課題 • 迅速かつ適切な災害対応を遂行するためには、「いつ・どこで・何が」発生しているか
「仙台BOSAI-TECH Future Awards ~テクノロジーで明日を守るプランニングコンテスト」 の一次審査通過企業が決定しました。 仙台市での防災課題の解決に意欲をもった、多様なプロダクト・技術、バックグランドをもつ事業者 計7社が採択されました。 今後、12月の最終審査に向けて、実証実験計画の具体化に取り組んでいただきます。 テーマ01: データ活用による避難情報発令判断の迅速化 パシフィックコンサルタンツ株式会社/株式会社JX通信社(共同提案) 「詳細な地域情報を利